【様式美の世界】映画『ジョン・ウィック:チャプター2』──「分かってる者同士のやり取り」が最高!

ENTERTAINMENT
スポンサーリンク

 

 前作『ジョン・ウィック』のレビューはこちら↓です。

 

【理由は犬】映画『ジョン・ウィック』──始まって15分で観客から許可が下りる
...

 

 キアヌ・リーブスの新たな代表作のひとつとなった『ジョン・ウィック』の続編が登場!

 しかも前作のラストから5日後という、勢いやスピード感を全く緩めない展開で始まる『ジョン・ウィック:チャプター2』。見たいな~と思っていたもののずっと未見だったのですが、先日Netflixに上がってきたので早速鑑賞しました。

 

 いや~そうきましたか~といった感じで、前作とは違ったところに訴求ポイントがあって面白かったです。

 

 

スポンサーリンク

前作との訴求ポイントの違い

 前作『ジョン・ウィック』は、まず何といっても

 

「何より大事な犬を殺された。絶対に許さない」

 

 といった、愛犬家ではなくても見る側の感情に激しく訴える堂々たる(?)動機のもと、元凄腕の殺し屋ジョン・ウィックの殲滅ショーが行われていったところが魅力だったと思うのですが、今作ではもう復讐は果たし終えた後なので、それ以外のものが必要となってきます。

 

 ただ無双するだけではあまり面白くはないはず……

 

 ストーリーの背景的に、世界中のペット愛好家を味方につけた前作のような強力な訴求ポイントを持たない今作では、一体何が売りとなっているのでしょうか。

 個人的な感想では以下のようなところではないかと思っています。

 

●2作目にして確立された様式美

●前作以上にマニア受けするこだわり

●『マトリックス』

●『燃えよドラゴン』

 

2作目にして確立された様式美

 裏社会の暗黙のルールや、そこに生きる者たちの恐ろしくも気高い品格のようなものが数多く登場します。(コンチネンタル系列の人たち、その掟、プロの殺し屋たちが共有する信条や、自身が認めた相手へのリスペクトなど)

 2作目にして早くも「そうそう、ここってそういう場所なんだよね」「まぁこの人はやっぱりそう言うよね」みたいな『ジョン・ウィック』的な様式美(形式美)が完成されつつあるところが素晴らしいです。

 

 「分かってる者同士の、一切無駄のないやり取り」

 

 って見ていて愉しくなってくるんですよねー。

 そしてロシアンマフィアのタラソフ一家では有名な話なのか(笑)、ジョンが「鉛筆で3人を殺した」という武勇伝がここでもまた出てきて、さらにそれを再現してみせるシーンもあったりして見ていて思わず「いでででででっ!」と顔をしかめそうになりつつも、ニヤッとしてしまうという。

 

ガンフー/マーシャルアーツ好きへの訴求

 この辺は前作から引き続き、といった感じですが、今作でもやはり動きに無駄がなくて素敵です。自分が撃たれるときは主に胸を狙われて防弾チョッキや防弾仕様のスーツによって命拾いしますが、ジョンはプロなのでちゃんと頭を狙って完全に仕留めています。

 また組み合って倒した相手がすぐに反撃できない状態の場合、深追いせずに周りの敵を倒してから改めて足下に転がっている敵に止めをさす、という冷静かつ容赦ないところもえげつなくてイイです(笑)。

 あとジョンとカシアンという、実力が拮抗している者同士の戦いも見物でしたが、大勢の人が行き交うなかで上下階の通路を歩きながら周りにバレないようにスーツで隠しながらパスパスと銃を撃ち合っているところは笑えました。盗撮犯か(笑)。

 そういえば『イコライザー』のデンゼル・ワシントンがケータイで写真を撮るときに同じような感じでやってましたっけね。「ひとりでロシアンマフィア殲滅」繋がりってわけではないですが。

comment

タイトルとURLをコピーしました