【中年からはじめる外国語学習】日記006 短いフレーズすら理解できないこと多し

LEARNING
スポンサーリンク

 

Twitter(自分の個人アカウント)ではスペイン語圏の人のアカウントもまあまあ見ているんですが、今でも何を言っているのかさっぱり解らないツイートが多くて本当に落ち込みます(笑)。すごく短いのにニュアンスがまるで解らない、というのもよくあったりして…。やはり外国人が日本語学習で学ぶ言葉と、私たちが普段喋っている“生きた日本語”とが違うように、外国語もそういうものですよね。

 

 

 

 

こちらの動画は以前の日記で紹介した発音動画のステファニーさんがUPしている別の動画で、2~3ヶ月前に関連動画で出てきたのを見ました。

 

彼女は親がアルゼンチンからアメリカにやってきた移民なのだそうですが、ご本人は生まれ育ちともにアメリカなのでスペイン語は話せなかったそうです。この動画で話されていますが、学生時代に親の故郷であるアルゼンチンに6ヶ月間留学して「私も話せるんだ!」と自信をつけて帰国し、ヒスパニックの人たちのマーケットで店のメキシコ人に意気揚々と話しかけたところ

 

 

「#$%&&※€¥₤₭∅⊇~!!!」

 

 

といった感じで相手が何を言っているのか全く解らなくてすぐ退散したそうです(笑)。

 

ちなみに別の動画でスペイン語を流暢に話されているのを見ましたが、完全にアルゼンチンのスペイン語でした。(アルゼンチンのスペイン語は独特なので、DELE A2レベルの自分でもすぐに分かります)

 

話をTwitterに戻すと、残念ながら良い話以外も目にすることがあり、W杯のポーランド戦での球回しについてのかなり酷い悪口も幾つか見ましたし、上から目線「日本のここがダメだあれはやめろ」といった批判をしている外国人のうんざりするようなツイート(とそれに乗っかる人たち)も見る機会がでてきたりするわけですが、その反面、念願の日本に旅行に来て、観光の楽しさもさることながら、あまりの治安の良さに「帰りたくないよ~」とボヤく外国人観光客の心の叫びを目にしたりすると、こういった仲良くなれそうな人たちと話したら楽しいだろうなぁと思ったりするのでした。まぁ軽いノリですぐに絡んでいける人もいっぱいいるんでしょうけど、自分は言語に関係なくその辺は慎重というか、礼儀を重んじたいと考える古いタイプの人間なので(笑)。

 

 

 

 

 

comment

タイトルとURLをコピーしました