【お腹が空いた/空腹です】かんたん! スペイン語の基本会話 No.055【自分の状態を伝える】

お腹が空いた/空腹です SPANISH
スポンサーリンク

 

その55「お腹が空いた/空腹です」

 

Tengo hambre.

テンゴ アンブレ

(お腹が空いた/空腹です)

 

「tengo」(テンゴ)「持っている」という意味の「tener」(テネール)の一人称単数・現在形です。

直訳すると「私は空腹を持っています」となるので、

 

→「私は空腹を抱えています」

→「私はお腹が空いています/私は空腹です」

 

という意味となります。

そして逆に「腹が減っているか?」と相手に尋ねたい場合ですが、

 

敬語を使わない対等な関係の相手に「(君は)腹減ってる?」と聞きたいときは

 

¿Tienes (tú) hambre?

ティエネス (トゥ) アンブレ?

※()内は省略可

 

と言います。「ネ」を強く発音し、さらに疑問形なので最後に語尾を上げるため「レ」も強めになります。

 

また目上の方や仕事関係の相手など、敬語を使う相手に「あなたはお腹が空いていますか?」と礼儀正しく聞きたいときは

 

¿Tiene usted hambre?

ティエネ ウステッ アンブレ?

 

と言います。「君は」は省略しても全く問題ありませんが、「あなたは」は敬語を使う相手に対してのフレーズですので省略しないほうがよいでしょう。

こちらは「エ」を強く発音します。語尾については「君は〜」のほうと同じです。

 

 

その昔『笑っていいとも』だったか『笑ってる場合ですよ』だったか忘れましたが、ケント・デリカット(メガネ芸のほうのケントです)が日本に来たばかりのときに最初に覚えた日本語のひとつが「(お腹を押さえて)ペコペコ」だった、と話していたのが記憶に残っています。

やはり食い物にありつけるか否かは生死に関わる問題ですので、必然的にそうなったのでしょう(笑)。

でもあらためて冷静に考えてみたら「さすがにそれは話を少し盛ってないか?」と疑わしくなってきました。。

突然TVのプロデューサーがやってきて目隠しされたまま日本まで連れてこられて、どこかの街に放り出された──というのなら納得もできますが、自分で飛行機に乗って日本にやってきてどこかの街まで自力で移動してきた成人男性が、その段階まで挨拶レベルの日本語すら知らないっていうのはさすがに嘘くさいなぁと。

まぁどーでもいいことですが(笑)

 

かんたん! スペイン語の基本会話 記事一覧はこちらです

 

表記について

画像の中の文字で、黄色い箇所やアクセント記号付きの文字(é、áなど)が強く発音するところです。

…が、相手への問いかけだったり文脈の流れ、強調の具合などのニュアンスによって変わってきたりしますので、必ずしもこの通りとは限りません。

さらにこのシリーズを作っていて、少しずつその辺が統一されなくなってきましたので(笑)、イントネーションの強弱ポイントにつきましてはあくまで参考程度として見ていただけると嬉しいです。

 

comment

タイトルとURLをコピーしました