ゾンビもの

ENTERTAINMENT

【ジム・ジャームッシュ監督作】映画『デッド・ドント・ダイ』──思いのほかロメロ風味【DDD】

コロナ禍での社会生活の大きな変化により、しばらく行けていませんでしたが先日久しぶりに映画館で映画を観てきました。 大きな劇場では過去の大作を再上映しててそっちも気になったんですが、今回はミニシアターにてジム・ジャームッシュ監督の最新作『デッ...
ENTERTAINMENT

映画『ゾンビランド:ダブルタップ』──各キャラの地名分布図付き【主に人物紹介】

あの『ゾンビランド』にまさかの続編がw ということで映画館へ観に行こうか迷ったこの『ゾンビランド:ダブルタップ』でしたが、結局レンタル(配信)で見ることになりました。まぁその判断は間違ってなかったかも…という感じです。 面白いのは面白いんだ...
ENTERTAINMENT

映画『REC: レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇』──本家の要素はいずこへ【ざっくり感想版】

スペイン発の大ヒットホラー映画『REC/レック』のリメイク作『REC: レック/ザ・クアランティン』の続編がこちらの『REC: レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇』(なんか説明がくどい…w)。 …なのですが、本家『REC/レック...
ENTERTAINMENT

映画『REC: レック/ザ・クアランティン』──かなり忠実なリメイクだが…【ざっくり感想版】

スペイン発の大ヒットホラー映画で、合計4作からなる『REC/レック』シリーズ。 その第1作をアメリカでリメイクしたのがこの『REC: レック/ザ・クアランティン』です。さらにこのあと続編の『REC- レック/ザ・クアランティン2 ターミナル...
ENTERTAINMENT

映画『●REC/レック』シリーズ④『●REC/レック4 ワールドエンド』──最後にまたブレる【アンヘラさんはアラフォー】

2007年公開のスペイン発のホラー映画『●REC/レック』は、バルセロナのとあるマンションで起きたある夜の惨劇についての物語で、その続編『●REC/レック2』は、前作の直後から数時間の間に起きた出来事を描いています。 番外編的な『●REC/...
ENTERTAINMENT

映画『●REC/レック』シリーズ③『●REC/レック3 ジェネシス』──すっかり別モノだけど、悪くはない【1・2との関連についても】

※上の画像が3と4になっていますが内容は3のみです。思ってたより長くなったので… 「ジェネシス(=起源、創世記)」というサブタイトルからして、シリーズものの映画によくある展開の「何作目かで作られる“事の始まり”ネタ」なのかな? と、普通は思...
ENTERTAINMENT

映画『●REC/レック』シリーズ①②【メデイロスとは何者だったのか?】

スペインの大ヒットホラー映画『●REC/レック』、3までは見ていたんですが4作目があったのですね…少し前にNetflixにあったのを見て知りました。その4作目、2014年公開の『●REC/レック4 ワールドエンド』で一連の事件?は完結となっ...
ENTERTAINMENT

映画『ゾンビランド』──日本の俳優でジェシー・アイゼンバーグ的な立ち位置の人って誰だろう

タイトルからして馬鹿馬鹿しい(いい意味で)コメディ映画『ゾンビランド』はWOWOWで最近見た映画のひとつです。日本公開は2010年7月だったそうですが、その頃は映画を見にいく余裕がなかったんですよねぇ…2008年からの不況でリビングデッド化...