小ネタ

TOPICS

【MBTI】「例のデータベースサイト」のアプリ【小ネタ】

 最近ちょっと調べたいことがあったので、自分のブログを実験台にして普段書かない内容の記事をいくつか載せてみたりしていました(それらは削除済み)。そのためにこちらのネタも1月にある程度書いていたのに今ごろのUPとなってしまい、もしかしたらMB...
TOPICS

【MBTI】INFJ or INFP、INFJ or INTJ、INFJ or INTPというピンポイント診断の結果など【長いけど小ネタ】

 前回やった無料診断サイトでの結果が予想外で興味深かったので、今度は以前から何度もやっているサイトでのピンポイント診断を3つ一気にやってみました。  これをやったのは1月で、そのまましばらく放置してしまったので今回はついでに1...
TOPICS

【MBTI】久しぶりの無料診断テストの結果と、xNFJにイラつく海外のINFPさんたちの意見について【Fi対Fe】

押し付けがましいw自己啓発っぽい話が続いたので、今回は雑談レベルの軽い話題にしました(笑)  無料のMBTI診断テストでは結構な確率でミスタイプされてしまうことは以前にも何度か書きました。っていうかむしろかなりの確率でミスタイプされて...
TOPICS

【MBTI】自己啓発っぽい話②──自己肯定感を下げずにINFJらしく成長欲求を満たすには【自愛】

 Feを第2機能に持つせいで、常に周りの人がどう思うかを気にしてしまうINFJですが、同時に「人は人、自分は自分」という感覚もかなり強い、という特徴も持っています(当てはまらない人がいたら恐縮ですが私の場合はそうです)。  自分がなりたい...
TOPICS

【MBTI】自己啓発っぽい話①──人を頼れないINFJが溜め込んだ感情を解放するには【実体験も】

 INFJの心理機能は上からNi、Fe、Ti、そしてSeです(内向的直観、外向的感情、内向的思考、そして外向的感覚の4つ)。  心理機能については今までいろいろ書いてきましたのでそれらを読んでいただければと思いますが(個人的な意見も多いの...
TOPICS

【MBTI】心理機能の何かを連想させるミュージックビデオ【思いつき/洋楽/中年向け】

 いきなりですが、ふと思いついたので   特定の心理機能(単独、組み合わせの両方)をイメージさせる洋楽のミュージックビデオ    という企画をやってみようと思います。このために一生懸命曲探しをしたわけではないのと、以前にINFJ...
TOPICS

【MBTI】ISTJについての小ネタ、そして海外の動画を参考にINFJの特徴を考える──の巻【INTJとの比較】

 今回は内容にだいぶバラつきが出てしまい、2つに分けようかとも思ったのですが微妙に話題が繋がっていて区切りづらくなったのでそのまま1つにまとめました。長くなりましたがおおよその内容はこんな感じです。 ①「日本」という国をMBTIで...
TOPICS

【MBTI】外向的感情Feと、内向的直観Niについての補足【INFJの上位機能Ni・Fe】

 しばらく更新していませんでしたが、この間に「INFJドア・スラム」について書いた記事のアクセスが妙に伸びていてちょっと気になっています。世の中はそんなにも病んでいるのだろうか…w  「わかるわ~」と共感していただいているのか、はたまたヤ...
TOPICS

【MBTI】INFJとENFPの相性について──※個人の経験に基づく感想です【Ni-Fe-Ti-SeとNe-Fi-Te-Si】

 最初に結論から書くと、INFJとENFPはかなり相性がいい組み合わせなのではないか──と個人的に思っています。  ここ数ヶ月の間で、友達や新しく知り合った人などにMBTI診断をやってみてもらったところ、以前から「あの人とはウマが合う(こ...
タイトルとURLをコピーしました